















【低脂質】鹿肉と紫芋のごはん|乳酸菌入り
■乳酸菌が入ってリニューアル💪
手作りごはん6種類に『乳酸菌 L-137』を配合した手作りごはん。人間の食品会社であるハウスウェルネスフーズの乳酸菌です。よりいっそう毎日のごはんで美味しく、健康をサポートを。
■こんな方に選ばれています
・偏食な子 = 毎日味を変えないと食べてくれない
・ドライフード(カリカリ)にトッピングをしたい
・総合栄養食基準(主食にも対応)の安心の素材のごはんを探している
HITOWANの手作りごはんはキューブ型で味の種類も豊富なことで、朝・晩でも味を簡単に変えてお楽しみいただけます。
■おすすめポイント
01:食い付き抜群!毎朝手作りしているごはんをお届け
どの手作りごはんも素材の香り豊かで、まるで私たちヒトと同じごはん。
店舗でも、ごはんを食べてくれないワンちゃんが「これなら食べてくれた!」というお声をたくさんいただきます。ぜひ今までのごはんとの違いを楽しんでみてください。
↓店舗でのお客ワンの試食シーン
02:私たちヒトと同じ食材で整った栄養価
お野菜は国内最高クラスの衛生管理システムを備えた総合食品卸として、食品の『安全』『品質』『鮮度』の向上を追求したプレコフーズと提携、大田市場を仕入れのメインに、新鮮な食材で毎日自社のキッチンで製造しております。
↓本店に併設しているキッチン
↓毎日手作りをしてします!!
03:使い勝手抜群!楽しみ方が自由なキューブ型
トッピングでも、主食でも、水分補給にスープでも。必要な数を解凍するだけ!
1キューブあたり約15gです。
■毎 日 の ご は ん に ト ッ ピ ン グ
【お召し上がり方】
①トッピングするごはんのカロリー分を引いたドライフードを準備する。
②解凍して人肌程度に温めたお気に入りの味のヒトワンごはんを混ぜ合わせたらお召し上がりいただけます。
■夏はひんやり冬はぽかぽかスープレシピ
解凍したキューブに適量のお水又はお湯を注ぎ、ほぐすだけ♪
社員犬チャックも大好きなスープ
■給与年齢について:
パピー期には、パピー用の基準のフードをおすすめしておりますが、
1日の食事全体の2割程度までの使用(トッピングでの使用など)でしたら食べることができます。
1歳になられましたら、主食でも食べていただけます。
オプションを選択















