Hope you have a wanderful day.
「飼う」から「暮らす」へ。
家族である愛犬のために
キューブ型の手作りご飯をつくるところから
スタートしたHITOWAN。
お客ワンの要望を聞きながら続けていたら、
いつの間にか店舗も増え、トリミングもスタートしたり
ご飯意外にも暮らしが楽しくなるような
モノをたくさん扱うお店になってきました。
まだまだ、
色々な商品・サービスを考えているところです。
今日もこれからも、
どこかで誰かの幸せを創れていますように。
商品ラインナップ
-
手作りごはん
-
ドライフード
-
無添加おやつ
-
お惣菜
-
おもちゃ
-
グッズ
-
バッグ
-
味もローテーションしやすいキューブ型ごはん。最新の世界栄養基準であるAAFCO2016で設計を用しているため、主食でも、トッピングでも自由に与えていただけます。
-
店舗でも大人気のHITOWANのオリジナルフードから、疫病未発生の国ニュージーランドのドライフードなどをメインに扱っています。
-
全国から仕入れた店舗でも大人気のHITOWANの無添加おやつシリーズ。
-
ボイル済みのお魚とお肉は、おやつやトッピングに。普段手作りされる方からも人気です。
-
世界からHITOWAN目線で選んだノーズワークシリーズを中心に、ビジュアルの可愛いおもちゃを豊富に揃えています
-
店舗でも大人気のかわいい充電式のお散歩ライトやフードボウル、日々のお手入れグッズ(コームなど)を揃えています。
-
軽くて丸洗いもできる、CITYDOGさんのバッグを扱っています。
人気ランキング
ranking
-
手作りごはん
-
ドライフード
-
無添加おやつ
-
お惣菜
-
おもちゃ
-
グッズ
TEAM HITOWAN
獣医師・ペット栄養管理士と
愛犬家のチームで運営しています
-
髙橋 勇太&チェス
代表取締役社長
ヒトワンは、日本一とか業界最高ではなく「その子にとって最幸」を目指しています。 幸せに感じることが私たちそれぞれで違うように、犬達にも同じようにあると考えているからです。 美味しいと感じるものも、楽しいと感じることも。 それぞれ私が性格や体格、持病の全く違う愛犬達と暮らしていてそう感じます。 しかし、彼らにとって1日の最大イベントのごはんタイムは毎食ずっと同じもの、味なのが今のペットフードの現状です。 私は4年前に愛犬を癌で亡くした経験もあり、また今のうちの子達は身体が弱く「ずっと健康でいて欲しい、ごはんタイムをもっと楽しんで欲しい」と強く思うようになりました。 そこでまずは手作りをはじめてみましたが、栄養価への疑問や時間的な問題で思うように続けられず。どこかにないかと探しもしましたが、自分の思うようなものは見つかりませんでした。そんな時に、愛犬のSNSを通じて同じ想いの人が多いことを知り、自身で創る覚悟を決めました。 そして試作を1年以上重ねてできあがった「ヒトワンごはん」は栄養価は当たり前に、愛犬の好みやスタイルに合わせて家族も一緒に楽しめる、私の思い描いた食事になりました。 朝と晩で手軽に味を変えたり、器に並べて好みや気分を探ったり。 「今日のごはんは何にしよう?」「何だろう?」 ペットフード から、家族の食事へ。最幸なごはんタイムになりますように。
-
高橋 美樹
獣医師 / ペット栄養管理士
動物病院の勤務では、毎日たくさんの飼い主さんと動物が来院します。日々の診療の中で、飼い主さんの食事への意識の高まりを実感してきました。 そのため、結婚を期に診療の現場から離れるタイミングでペット栄養管理士を取得し、毎日の食事を通して少しでも動物の健康の助けになればと、ヒトワンのチームの一員として一緒に日々栄養学を学んでおります。栄養のある食事を美味しく食べれることが、健康な毎日を過ごすための基本になることはもちろんなのですが、そんな愛犬の姿を見てご家族の方が笑顔になれるというのも食事のもつ役割だと思っています。 ヒトワンのごはんは、世界で使われる、最新の栄養基準に基づいて設計され、しっかりと分析試験まで行い「安心できる食事」を突き詰めております。人もわんちゃん達も、美味しい・楽しいと思ってもらえる食事を通して、幸せな毎日を過ごして欲しい。 獣医師として、ヒトワンチームの一員として、少しでも良い食事を作る力になれればと思います。
-
阿部 拓也&ワトソン
HITOWAN’S KITCHEN 主任 食品衛生責任者(人用)
わんちゃんにとって、ごはんの時間は1日の中で一二を争うほど楽しくて魅力的な時間です。 そんな大切な時間だから、せっかくなら本当に安全なもの、それも本当に美味しいものを 楽しんでほしいと考えています。 ヒトワンのごはんは店頭で実際に試食ができるので、好みがハッキリある子でも、どのごはんが好きか確かめたり、手で触れてどのような食材が使われているのかを確認したりでき、ご家族様にも安心して楽しんでいただける環境を整えています。 ごはんの香りにつられて楽しそうにしているわんちゃんの姿はもちろん、帰り際に見せてくださる飼い主様の笑顔は、私の大きなやりがいとなっています。 ヒトワンへ立ち寄った日が大切な思い出になりますように。ヒトワンごはんを食べるその瞬間が幸せで満ち溢れたものになりますように。 そんな思いを込めて、皆様をお待ちしております。
-
安岡 恵斗
獣医師 / 印西動物医療センター / 株式会社and Vet代表
日々ワンちゃん達の診療に携わる中で、飼い主様のペットフードに対する悩みは沢山耳にしております。偏食の子、アレルギーの子をはじめ、ダイエット、腎臓や肝臓の疾患に対する食事管理などなど。フードは一頭一頭、その子に合ったものがあり、かつ美味しく食べれて継続ができるものを見つけるのはそう簡単ではないと実感しています。その中で、HITOWANには、低脂質の手作りご飯から、ドライフードや無添加のおやつまで揃っており、その子に合ったスタイルで「食事」を楽しむことができると考えおり、是非飼い主さま、ご家族様の手助けになれるよう、獣医師としてHITOWANのお客様をサポートしていければ幸いです。